本 毎日読みたい365日の広告コピー テレビ番組で、カズレーザーさんが勧めていたので買ってみました。 面白いコピー、心に沁みるコピー、それぞれに解説も付いていて分かりやすく楽しく読めました。 買ってよかったです。 2020.07.31 本
キャンペーン タリーズ缶コーヒーのキャンペーン景品 普段から、タリーズの缶コーヒーを好んで飲んでいるので、当然キャンペーン期間には応募しています。 今回のキャンペーンは、缶コーヒー35本分応募して1枚当選しました。 2020.07.28 キャンペーン
防災について 停電直後の対策として 災害が発生し停電した時のために、懐中電灯とランタン及びヘッドライトを準備してあります。 しかし、停電した時のことを想像してください、真っ暗の状況で安全に懐中電灯を直ぐ手に取れますか?。 2020.06.09 防災について
文房具 超極細ボールペン、ジェットストリーム・エッジが必要になった 以前、ジェットストリーム・エッジを買おうと思ったら売れきれで買えなくて、それっきりエッジの事は忘れていました。 昨日、外出したついでにロフトへ寄ったら、各色在庫が有ったので買ってきました。 2020.05.27 2020.06.12 文房具
自作パソコン マイクロソフト・スカルプトエルゴノミックデスクトップ故障交換 マウスが反応しなくなったので「フリーズ?」と思いきや、カーソルは動く・スクロールも動く・右クリックも動く、左ボタンのみ壊れたようで、力を入れて「ぎゅっと」押すと反応したり・しなかったり、という状態になりました。 2020.05.23 自作パソコン
ブログ パーマリンクの設定変更 先日、wordpressを5.4.1にバージョンアップを行ってから、記事がアーカイブリストになり、個別ページが表示されなくなってしまいました。 色々調べてみましたら、これはパーマリンクの設定が原因のようで、バージョンアップ後はパーマリンク(... 2020.05.14 ブログ
自作パソコン PCケースをThermaltake Core P3 TGに入れ替え 1月にPCパーツを一新して、スペックは上がったもののケースは流用していたので、いっそのこと外観も変えて完全リニューアルにしたいと思いました。 2020.04.25 自作パソコン
防災について 防災対策として電池サイズ変換スペーサー 写真1枚目、左側と中央の電池サイズ変換スペーサーは単3電池3本を単1に変換するタイプです、右側の物は単3電池1本を単1電池に変換するスペーサーです。 2020.03.21 防災について
本 MonoMax 2020.4月号付録のトートバック マーモットの保冷・保温バックがモノマックス4月号の付録になっていて、これが「おまけ」のレベルを超えたクオリティの高い物だったので得した気分です。 2020.03.20 本