防災について

防災について

我が家のランタン

私が所有するランタンです、これに前回記事にしたランタンが増えました。 災害時であっても、ストレス軽減のために各自の部屋で過ごせるようランタンの数を増やしました。
防災について

防災用品(停電対策)としてランタン追加購入

今回購入したランタン、【アマゾン限定】ジェントス・エクスプローラーEX-109D、私が所有するランタンの中で最大光量となる1000ルーメンの光量があります。
防災について

防災備蓄食品を更新しました

先日、防災備蓄食品を点検し、賞味期限の近い物は食べたので、新たにアルファ米を6食・レトルトおでんを3食を補充しました。
防災について

防災備蓄食品の点検をしました

我が家の災害時の備え「食料」について。 敢えて「防災備蓄食料」として準備しているものと、日常使いのものを多めに買い置きしているものがあります。
防災について

防災用品としてヘッドライトを準備しておきたい

私が使っているヘッドライトは、「ブラックダイヤモンド・スポット」というモデルです。 これは、2年前に購入したもので、最大300ルーメンの光量はとても明るく、メイン機として普段はアウトドアな趣味や手元を照らしたい作業に使用しています、そして非...
防災について

停電直後の対策として

災害が発生し停電した時のために、懐中電灯とランタン及びヘッドライトを準備してあります。 しかし、停電した時のことを想像してください、真っ暗の状況で安全に懐中電灯を直ぐ手に取れますか?。
防災について

防災対策として電池サイズ変換スペーサー

写真1枚目、左側と中央の電池サイズ変換スペーサーは単3電池3本を単1に変換するタイプです、右側の物は単3電池1本を単1電池に変換するスペーサーです。
防災について

東日本大震災の時に役立った物#2

石油ストーブ 停電になったらエアコン・ファンヒーター・電気ストーブは使えません。 私は、偶然にも東日本大震災の前月に写真の石油ストーブを買っていました、冬キャンプをする人たちの間で人気のストーブを念願かなって手に入れたところでした。
防災について

東日本大震災の時に役立った物#1

旧ブログ(削除済)に書いていた記事を加筆再掲します。 2011年3月11日、東日本大震災発生直後に停電となり、その後に水道・ガスも使えなくなりました、そんな災害時に「マボイ(良い)」と思った物(以下長文です)。
防災について

LUMINTOPのフラッシュライト買いました

購入したのは「LUMINTOP Tool AA 2.0」、単三電池1本を使う、お手軽で小さく軽く明るいライトです。