私が所有するランタンです、これに前回記事にしたランタンが増えました。
災害時であっても、ストレス軽減のために各自の部屋で過ごせるようランタンの数を増やしました。

防災用品(停電対策)としてランタン追加購入
今回購入したランタン、【アマゾン限定】ジェントス・エクスプローラーEX-109D、私が所有するランタンの中で最大光量となる1000ルーメンの光量があります。
後列右のランタンは、スズキワゴンRの販促グッズでディーラーで頂いた物です。
ボディを延ばすとランタンに切り替わる懐中電灯です、光量は物足りないですが一台二役の手軽で便利な物です。
東日本大震災の時は、家族と親戚が同じ部屋で雑魚寝して共同生活をしましたが、ある程度のプライベートが無いとストレスを感じます、そんな訳で震災後にランタンを追加して部屋を分けられるようにしました。
家族内でも年齢構成によって、非常時であっても部屋を分けることができれば、ストレスを軽減できると思います。

GENTOS(ジェントス) LED ランタン 【明るさ250-1100ルーメン/実用点灯8-78時間】 ANSI規格準拠 停電時用 明かり 防災
光のムラを最小限に抑えるストライプトップカバー 便利なハンガーフック・ビルトインフック 耐塵・防滴仕様(IP64準拠)&2m落下耐久 【ビルトインフック】 カバー部分を外し、逆さまに吊るして使用可能 【ストライプトップカバー】 光のムラを最小限に抑えて、均一に照射 【インスタントオフスイッチ】 Highモードを点灯して...
コメント