自作パソコン Blu-rayドライブ交換 2013年に購入したブルーレイドライブBDR-208JBK/TOWADA(パイオニア十和田工場限定生産モデル)を使ってきましたが、昨年からディスクトレイが引っ掛かって開かないトラブルが発生していました。 開ける時は、イジェクト用の... 2021.01.19 自作パソコン
未分類 マスクをすると眼鏡がくもる対策 この時期は、マスクをしていると眼鏡が曇って不快ですね。 昔は、食器洗い用洗剤を使ったりしていましたが、今は便利グッズを活用しています。 2021.01.12 未分類
防災について 防災用品としてヘッドライトを準備しておきたい 私が使っているヘッドライトは、「ブラックダイヤモンド・スポット」というモデルです。 これは、2年前に購入したもので、最大300ルーメンの光量はとても明るく、メイン機として普段はアウトドアな趣味や手元を照らしたい作業に使用しています... 2020.12.01 防災についてアウトドア
自作パソコン メカニカルキーボード(ロジクール K835)購入 マイクロソフト・スカルプトエルゴノミックデスクトップという、キーボード・テンキー・マウスの三点セットを使っています。 2020.11.30 自作パソコン
文房具 ほぼ日手帳 weeks’2021 来年の手帳も「ほぼ日手帳weeks」です。 2015年から、スケジュール管理は「ほぼ日手帳weeks」とスマホのカレンダーアプリで行っています。 2020.10.27 文房具
デジタルグッズ スマホ(タブレット)の急速充電器とケーブル購入 急速充電器「Anker PowerPort III mini」を購入した。 もうちょっと充電時間が速ければ、100%充電にして出掛けられたとか、短時間電で少しでも充電量を増やしたいとか、偶に遭遇するそんな場面に急速充電器が役に立ち... 2020.10.04 デジタルグッズ
アウトドア 人気の「ダイソー・メスティン」購入しました 欲しいなぁと思うも、私の周りでは全然売っていなくて、時々ダイソーを数店舗づつまわったりしていましたが、今日ついに出会えました。 2020.09.28 アウトドア
アウトドア 夏の暑さ対策グッズ 暑さ対策グッズを特集していたテレビ番組で、この「ネッククーラーNeo」が紹介されていていたのを見て、直ぐに検索したのですが在庫無しでした。 直営オンラインショップに予約注文を入れてから待つこと約1ヵ月、商品が到着したのでさっそく使... 2020.08.26 アウトドア