スマホ(タブレット)の急速充電器とケーブル購入

急速充電器「Anker PowerPort III mini」を購入した。
もうちょっと充電時間が速ければ、100%充電にして出掛けられたとか、短時間電で少しでも充電量を増やしたいとか、偶に遭遇するそんな場面に急速充電器が役に立ちます。

この充電器は、出力端子が「USB-C」なので手持ちのライトニングケーブルが使えないため、新たにUSB-Cに対応したケーブルも併せて購入。

iPhone XS付属の充電器と、今回購入したAnker PowerPort III miniの大きさ比較。
倍位サイズが違いますが、最大30wの高出力でスピード充電が可能とのことです。

写真左Anker PowerPort III mini、写真中央iPad Pro付属充電器、写真右iPhone XS付属充電器。

AmazonベーシックのライトニングケーブルTypeCを購入、ナイロン編組の見た目が「まぼい!」。

Anker PowerPort III mini (USB PD対応 30W USB-C 急速充電器)【PSE技術基準適合/PowerIQ 3.0 / USB Power Delivery 対応/折りたたみ式プラグ】iPone13 / 13 Pro / 12 / 12 Pro、Galaxy S10 / S10+、MacBook Air、 iPad Pro、その他USB-C機器対応
Anker PowerPort III mini (USB PD対応 30W USB-C 急速充電器)【PSE技術基準適合/PowerIQ 3.0 / USB Power Delivery 対応/折りたたみ式プラグ】iPone13 / 13 Pro / 12 / 12 Pro、Galaxy S10 / S10+、Mac...
Amazonベーシック TypeC & ライトニングケーブル ナイロン 急速充電 Apple MFi認証済み USB-C iPhone 13/13 Pro/12/SE(第2世代)/iPad 各種対応(ダークグレー 0.9m)
Amazonベーシック(Amazon Basics)は、お客様に高品質の商品を低価格でお届けすることを目的とした、Amazon グループが全世界で展開するブランドです。Amazonベーシック 1年間限定 日本国内保証付き。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました